草津温泉で行列ができる絶品お蕎麦屋さん、三國家(ミクニヤ)のご紹介です。
食べログでも口コミ高評価、過去10回以上草津温泉に行っていますが、必ず立ち寄るのが三國家です。
湯畑から徒歩3分。
有名なだけあっていつ行っても長蛇の列!
ですが時間をかけて並んででも食べる価値がある、絶品お蕎麦です。
三國家がおすすめな理由をご紹介します。
目次
三國家がおすすめな理由その①2.5人前の三國そば
お蕎麦屋さんとしても珍しいスタイルの”三國そば”はなんと2.5人前!
大きな器に12玉に並べられた三國蕎麦は、つけ汁(別注)につけて食べるスタイル。
食べ応え抜群の蕎麦と、美味しいつけ汁は、2.5人前でも男性なら1人で、女性は2人で食べても少し物足りなく感じます。
わんこそばのような感覚でお箸がすすみます!
お代わりする方も多い人気メニューです。
◎三國蕎麦 2.5人前 1000円
三國家がおすすめな理由その②選べるつけ汁
2.5人前の三國蕎麦と、一緒に食べるつけ汁を選びます。
もり汁、都汁、田舎汁、天種汁の4種類から選べるつけ汁は400~540円というコスパの良さ!
内容は下記のような感じ。
もり汁:鰹節の旨味
都汁:鴨肉の旨味
田舎汁:赤味噌仕立て
天種汁:かき揚げ入り
複数人で行くなら別々のつけ汁を頼んでシェアしても、いろんな味が楽しめます。
個人的には都汁がおすすめです!
◎もり汁 400円
◎都汁 540円
◎田舎汁 450円
◎天種汁 500円
三國家がおすすめな理由その③そばかりんとう
お店に入り席に着くと、最初に出てくるのが”そばかりんとう”。
待ち時間の空腹を少しやわらげてくれて、もっと食べたいと思う絶妙な量です。
三國家がおすすめな理由その④特性の天ぷら
天せいろやそばのお供に注文できる三國家特性の天ぷらは、薄い衣にも関わらずパリパリとした食感で、油っこさを感じない、素材の旨味が引き立つ絶品です。
天ぷらそばの他に、舞茸の天ぷら盛り合わせや天ぷらの盛り合わせといったメニューもあります。
三國家がおすすめな理由その⑤三國天丼
蕎麦を食べながら、ペロっと食べられる三國天丼。
丼からはみ出すほどの大きな天ぷらとタレがご飯と抜群の相性です!
◎三國天丼 980円
アクセス
三國家
住所 | 群馬県吾妻郡草津町草津386 |
営業時間 | 昼の部…午前11:00~午後3:00 夜の部…午後5:30~品切れまで |
定休日 | 火曜日 |
さいごに
以上草津温泉 絶品グルメ”三國家”さんのご紹介でした。
お昼時はいつも長蛇の列ですが、お店のオープン11時には並ばずに入れることも!
一品料理のメニューのほか、地酒をはじめとするお酒の品揃えも豊富です!
是非一度行ってみてください!